長く健康に過ごせる家

「人生100歳まで」を見据えたシックハウスのない家づくり

一人一人のお客様、一棟一棟の家を大切にする鈴木工務店。私たちの強みは、栃木県産の無垢材をふんだんに使用し、健康的に過ごせてシックハウスのない家を提供することです。

栃木県宇都宮市に根付いて150年以上。当社のルーツは神社や仏閣を手掛ける宮大工です。そこから職人が紡いできた技術力を活かした家造りを始めて、今では材料や設備の進化に合わせて最新の技術を取り入れ、健康で心地よい家づくりを追求しています。

鈴木工務店は、住まい手のくらしを豊かにするため、日々努力を続けています。

鈴木工務店が手掛けてきた建築実例

栃木県産の自然素材でつくり上げた理想的な暮らし

週末を家族で過ごす田園地区の平屋セカンドハウス

木のぬくもりが優しい、和モダンテイストな長期優良二世帯住宅

子育て世代に嬉しい、高性能で無駄のない家

趣味にこだわった機能的なインナーガレージの家

古民家から取り出した梁を再利用した広々吹き抜け住宅

家づくりへのこだわり

1.自然素材にこだわったシックハウスのない家づくり

「体も心も」心地良い家づくり

人生100年時代を迎えました。その大半を過ごす家に、何を求めればいいのでしょうか。

わたしたちは、いつか廃れてしまう「流行りのデザイン」や「最新の設備」ではなく、【健康的で過ごしやすい家】にこだわることにしました。

化学物質を極力排除し、住む人の健康を害さない自然素材を使った家づくり。こうした徹底により、空気汚染が原因で発生するシックハウス症候群から身を守り、身体も心も心地よい空間ができあがります。

さらに耐震・断熱・気密の高性能化を目指すのはもちろん、省令準耐火構造にも準ずる「火事に強い家」も多数手がけております。

栃木で家を建てる、意味

那須・日光など自然豊かな栃木県は隠れた自然素材の宝庫。体に優しいだけでなく、県産材を使うことは、地産地消・脱炭素化・SDGsの推進にも繋がります。

柱や梁、構造体、床のフローリングにも使われる栃木県産の無垢材『八溝杉』を中心に、石材で有名な『大谷石』、他にも『三毳石』、『芦野石』『野州麻紙』など、県産材だけでも様々な材料があります。お客様のご要望があればお好みの材料を取り入れることも可能です。

機能面にも優れている自然素材を中心に、ご提案・プランニングをいたします。

2.風や空気、光をデザインする設計力

自然の風が通り抜ける家

木造建築において、風通しはとても重要です。住む人が過ごしやすいのはもちろん、木材に湿気を溜めないことで、木が腐らず耐久性が高まり、建物を長持ちさせるのに役立ちます。
窓の高さや位置、入口と出口をデザインすることで、家に入ってきた風が自然と抜けていく心地良い空間を創ります。

また、次世代パッシブソーラーシステム「そよ風」の導入にも対応。これは屋根面に集熱パネルを設置し、自然の力を使って冬暖かく夏涼しい空気をつくり、ダクトを通して土間コンクリートに蓄熱したのちに家中に暖かさを届ける仕組みです。暖房のためにエネルギーも使わないので地球にも経済にもやさしいシステムです。

天然光が入り込む心地よさ

家の隅々まで明るく快適にするために、光も綿密にデザインします。

例えば吹き抜けから取り込んだ光をキャットウォークで遮るとバウンス光となり、部屋全体を明るくすることができます。このような工夫をお施主様のご希望とすり合わせながら実現していきます。

とはいえ、光を採り入れようと大きな窓をたくさんつけてしまったら土地によってはプライバシーの問題にも繋がります。土地の位置や形状によって理想の光は様々ですので、一組一組のお客様と打ち合わせしながら、丁寧にプランニングを行います。

3.高断熱・高気密・換気性・耐久性を実現する「FPの家」

「FPウレタン断熱パネル」を用いたFP軸組工法

鈴木工務店の家は自然素材にこだわるだけでなく、建物の高性能化にもこだわります。経年変化がほとんどないFPウレタン断熱パネルを用いることで、トップクラスの断熱性能がずっと長持ちします。またウレタンの特性である水や湿気に強いことにより壁内部の結露(壁体内結露)の心配がありませんので、柱や梁が長持ちしいつまでも頑丈な住まいを実現することができます。

性能だけでなく災害にも強いFPの家

地震・火災、大津波など災害に強い「FPの家」。木枠と硬質ウレタンフォームを一体成型した、強度の高い「FPウレタン断熱パネル」を建物の躯体に隙間なく組み込み、壁構造としてさらなる強度を引き出す工法となります。また、FPウレタン断熱パネル内には隙間や燃えるために必要な酸素が存在しないため、火災にも強いことが証明されています。ウレタンが直接燃え出してガスが発生することや、壁の中を火が走って燃え広がるということがなりにくい構造になっています。

家づくりの流れ

ぜひ、鈴木工務店にご興味を持っていただけたらモデルハウス見学や無料相談にお越しください。

その後、以下の図のように土地探しや敷地調査から家づくりがスタートしていきます。

建てた後もあんしんの定期点検・アフターフォロー

鈴木工務店は、地域密着で一生涯のお付き合い。家を建てたら終わりではなく、そこからが本当のお付き合いの始まりです。

お引渡し後 3 ヶ月・6 ヶ月の「定期巡回」と、お引渡し後 1 年目から 5 年ごとの「定期点検」を 30 年間無料で実施、さらに充実した保証制度を設けております。

資料請求・家づくりのご相談

「資料のご請求」や「家づくりのご相談」はお気軽にお問合せください。
専門スタッフより詳しくご案内させていただきます。

〒321-0145 栃木県宇都宮市茂原3丁目1003-4
営業時間 平日 9:00~18:00(定休日 水・日)

📞お電話 028-653-0800